対面説明が必要な18項目

施行規則

内     容

第8条

第5号

〔業者間〕

第8条の2

第2項

〔一般顧客〕

品種等の名称

マルチーズ

性成熟時の標準体重、標準体長その他の体の大きさにかかわる情報

標準体重 2.5〜3.2kg   

体高 20〜25cm  〔体高よりも体長のほうが長い〕

 

平均寿命その他の使用期間にかかわる情報

12〜14歳

飼養又は保管に適した飼養施設の構造及び規模

ケージ・サークルを用意する

室内犬なので屋外飼育には向いていません

適切な給餌及び給水方法

1日2〜3回 成犬時は最低1日1回以上給餌

給水においては絶えず新鮮な水が飲めるように用意する

適切な運動及び休養方法

マルチーズは室内犬なので運動は好きですが多くの運動は必要ありません。ストレス予防と日光浴をかねて短い散歩をしたり、室内を駆け回ったりするだけでも十分です。


主な人と動物の共通感染症その他の当該動物がかかるおそれの高い疾病の種類及びその予防方法

狂犬病・レプトスピラ症・パスツレラ症・カプノサイトファーガ・カニモルサス感染症・犬バルセラ症・リステリア症・サルモネラ症・カンピロバクター症・エルシニア・エンテロコリティ症・仮性結核・皮膚糸状菌症・回虫幼虫移行症・かいせん・Q熱・エキノコックス症

 

動物を触った後は手を洗いましょう

口移しで餌を与えたり抱いて一緒に寝たりする等、濃厚な接触は避けましょう

野鳥・他の動物の侵入を防ぎましょう

衛生害虫(ハエ、ゴキブリ、蚤、ダニ、蚊)駆除に努めましょう

 

皮膚疾患・膝蓋骨脱臼・目瞼内反症・低血糖(子犬)

 

便、尿がおかしい、くしゃみや咳をする等のときやいつもと違うときは早めに診察に連れて行きましょう

 

犬に咬まれた時は水でよく流し早めに診察を受けましょう


不妊又は去勢の措置の方法及びその費用

去勢マーキングを始める6ヶ月までに獣医と相談して行う 2〜3万円くらい

避妊最初のヒートを迎える6ヶ月までに獣医と相談して行う 3〜5万円くらい

手術の費用は動物病院によってさまざまです。

市町村によっては補助金の出るところもあるようです

チに掲げるもののほかみだりに繁殖を制限するための措置

オス・メスの分別飼育

10

遺棄の禁止その他当該動物に係る関係法令の規定による規制内容

@    みだりに殺し、又は傷つけた者は、二年以下の懲役又は二百万円以下の罰金

A    保管することその他の虐待を行つた者は、百万円以下の罰金

B    遺棄した者は、百万円以下の罰金

11

性別の判定結果

 

12

生年月日

 

13

不妊又は去勢の措置の実施状況

子犬のため去勢避妊はしていない

14

繁殖を行った者の氏名又は名称及び登録番号

ぷりてぃわんこ ころころ 中村光子

16東京都販第101471

15

所有者氏名

中村光子

16

当該動物の病歴、ワクチンの接種状況等

全ての販売犬に1回以上の混合ワクチンを接種

(生後60日までに1回目を接種)

 

 

 

17

当該動物の親及び同腹子に係る遺伝性疾患の発生状況

在舎犬に現在遺伝性疾患は出ていない

遺伝性疾患が見つかった場合は繁殖しない

遺伝性疾患

股関節形成不全症、肘関節異形性症

18

イからレまでに掲げるもののほか、当該動物の適正な飼養又は保管に必要な事項

長毛犬なので被毛を長くして飼育する場合は毎日のブラッシングとコーミングが欠かせません

絡まりやすいので短くカットすると皮膚炎の予防にもなります

シャンプーは週1回が理想ですがカットをして月1回でも大丈夫です。

口の周りの汚れを拭き取ったり、お尻周りを清潔に保つようにしてください。