☆ 見学開始日は、環境省 動物の愛護及び管理に関する法律に基づき設定致します。
(要予約)現在61日を過ぎてからにしています
☆ 生涯飼育は現在必須項目になって居ります。犬も年を取ってから家が変わったり飼い主が変わるのは、慣れなかったりボケてしまったりして保健所へ持ち込まれたりしてしまいます。そのようなことがないようにと願っています。
☆ お引き渡しは生後61日からです。発育状況により遅らせることがあります
☆ お問い合わせの前に・・・・・犬は感情のある生き物です 取りあえず見に行こう 犬は好きだからどれでも同じだろう 買えばどうにかなるだろう等すぐに交換が出来たり捨てたり出来るものではありません また販売をしているのはペットとして飼養する犬となります 繁殖用ではありませんので十分ご理解の上 気に入った犬にお問い合わせください
☆ 子犬に関する詳細はメールにてお問い合わせください(経過観察中の子は様子を見てからの販売になります)
☆ 見学時のお願いや飼養承諾確認書をご確認の上 3日前までに見学予約のご連絡下さい メール
に て3日前までにお名前・ご住所・先住犬・飼育の有無・お住いや家族構成などをご記入の上ご連絡下さい
稀にお名前もご住所もない方が居りますが冷やかしなどの迷惑メールと区別が付きませんのでお返事を差し上げない場合があります
・お名前の無い方も何もない方・お問合せ後の返信メールのお返事を頂けない方への販売は致しませんのでご了承下さい(犬を飼う上でのマナーがあるのか判断させて頂きます)
|